運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-07-19 第196回国会 参議院 本会議 第36号

その背景には個人的事情があったのではないでしょうか。伊達議長、あなたは来年七月の参議院選挙北海道選挙区から四選を果たされようとしているのでしょうか。候補者道議や市議二人の名前が挙がる一方で、伊達後援会自民党本部への推薦を決定し、高齢かつ多選反対の声を押し切って四選への道を切り開こうとしています。

有田芳生

2015-05-13 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

また、私の個人的事情で申しわけないのですけれども、その炭鉱内で使われていた石炭産業用機械というものは、私が以前勤めておりました株式会社三井三池製作所という会社の前身の会社機械製造部門で製造された機械ということもございまして、今回の勧告に関して私は、自分人生を振り返ってみましても、大変にうれしく思っている次第でございます。  

吉田宣弘

2009-03-11 第171回国会 衆議院 法務委員会 第2号

一般論で申し上げれば、在留特別許可判断に当たっては、当該外国人本邦在留を希望する理由生活状況家族状況等個人的事情、人道的な配慮必要性のほか、我が国における不法滞在者に与える影響等を総合的に勘案して判断しておりますが、子供につきましては、可塑性扶養状況両親とともに生活することが福祉にかなうか否かの判断等人道的観点に十分に留意した上で、先ほど述べた諸般の事情を総合的に勘案して判断することといたしております

森英介

2005-05-19 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

先ほどちょっと聞き漏らして恐縮だったのですが、八十一人の去年の就労とおっしゃったでしょうか、その中で二十一人離職というお話でしたか、二十六人でしたか、私、ここのちょっと意味をよく理解できませんで、そして、離職の内容は、個人的事情や倒産や加齢ということをお話でしたが、そのほかにも何かあったのかということもお願いいたしたいのが一点。

阿部知子

2003-06-12 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

理由、なぜ正社員として働かないかという理由でございますけれども、もちろん中には正社員としての適性を会社判断したんでしょうといって、なりたいけれどもなれなかったという方も九・何%あるわけでございますけれども、一番多いのが、やはり自分都合というのが、これは四四%ぐらいということで一番多いわけでございまして、その自分都合は、どういうところでメリットがあるのかというと、やはり一番多いのが、その中でも個人的事情

松崎朗

2003-02-26 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

つまり、一人一人の個人的事情、個体差遺伝子差その他後天的なものも含めて差異に着目した治療をやろうという流れにもつながって、総合科学技術会議等でも真剣な検討が行われているわけで、また予算獲得等対策を講じておりますので、今後、御提案のありました、こういうアレルギー対策本部を設置することも含めまして、政府としてさらに前向きに検討してまいりたいと思っております。

細田博之

2002-07-17 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

これは、当時、あいりん地区の諸問題に対応するため、国、大阪府、地元の大阪市の三者で、あいりん総合センターを設置いたしまして、職業紹介のみならず、生活上の相談、医療上の相談あるいは住宅相談等を総合的に実施するということを決めた際に、二つほど大きな理由がございまして、一点は、あいりん地区求職者の方々は、複雑な個人的事情を有する方が多くて、行政機関を忌避する傾向があった。

澤田陽太郎

2000-04-20 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第11号

したがいまして、あくまでも個々の消費契約のケースによって、個人的事情によって判断が異なるというものではございません。そして、これは消費者がそのような客観的な注意基準というもの、あるいは理解できる基準というものを主張し立証する。これは、消費者がそもそも取り消しを主張する立場にあるわけですので、消費者が主張し立証するということでございます。  

小川敏夫

1999-08-12 第145回国会 参議院 本会議 第45号

本案とは関係ない、法律の審議とは全く関係ない個人的事情に対する中傷。例えば、我が党の千葉議員に対して難聴という、そういうやじが飛び交いました。それは、まさに難聴者に対する身体的な差別発言やじという形で堂々とおやりになっている。これは円議員に対する発言だけではありません。  まさに、皆さん、やじこそ議会の華にしましょう。

簗瀬進

1996-04-30 第136回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

言うまでもなく、米兵個人的事情日本にいるのではなく、安保条約に基づき職務として日本に駐留しているものであります。したがって、米兵による事件、事故は広い意味で駐留という職務に密接に関連して発生する制度的なものと考え、日米政府の責任において被害補償を行うべきです。そのための公的制度を確立すべきです。

新垣勉

1994-02-09 第129回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

マレーシアマハティール首相はAPECの会議もある個人的事情理由にして出席しなかったし、EAEC構想アメリカは入っていないでしょう、そういう点で言いますと、このアメリカ中心の新太平洋共同体構想というクリントンの構想マレーシアマハティール首相構想はかなりそこで大きな違いがありますしね。

上田耕一郎

1991-09-04 第121回国会 衆議院 労働委員会 第2号

○伊東(秀)委員 つまり、労働者の側の自分の時間を大事にしたいとかあるいは家族といたいとか、あるいは家族が病気であるとか、さまざまなそういった個人的事情以上に優先して会社の残業は必要とする理由が優先するんだという行政指導をこれまでも労働省としては行ってきたということなのかどうか、その点についてお答え願います。

伊東秀子

1991-03-15 第120回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そういった中で、しかしできるだけ検察の力を減殺させないために頑張ってもらいたいということも言っておりますし、また若干家庭の事情その他個人的事情で三十代、四十代でやめる人もおるわけでございますけれども、それにつきましても転勤の問題が一番大きな問題でございますので、それに対する対応を考えるといったようなこともやっておるわけでございます。  

井嶋一友

1990-12-18 第120回国会 参議院 法務委員会 第1号

そこで、修習生がなかなか検事になってくれないその理由は、それぞれ個人的事情もございますけれども、大きなものはやはり転勤がかなり抵抗がある。これはどういう意味抵抗があるかといいますと、最近は一人っ子、二人っ子ですので御両親を見なければいけない。その御両親との関係で余りあっちこっち遠くには行けないというような事情、これは御本人事情、あるいは奥さんの事情等も同じでございます。

堀田力